PLAYING遊ぶ
どこ行く?ゴールデンウィークin相模原
少しずつ日が長くなり、桜を楽しんでいたかと思えば、あっという間にゴールデンウィークが近づいてまいりました。
相模原市内では、この時期さまざまな場所でイベントやお祭りが開催されます。
ご予定を立てる際の参考に、ぜひご覧ください。
① さがみ湖MORIMORI
さがみ湖MORIMORIでは、ゴールデンウィーク期間中、特別なイベントが目白押しです。
【映画『しまじろうと ゆうきのうた』inさがみ湖MORIMORI】の開催は、いよいよ5月7日(月)まで。
園内のさまざまなアトラクションやスポットでしまじろうとふれあいながら楽しめるほか、5月3日(土)・5月4日(日)には「しまじろうのわくわくステージショー」も開催されます。
「しまじろうとの写真撮影会」も実施されるので、思い出の一枚をぜひ撮影してください。
親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。
映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』inさがみ湖MORIMORI 特設サイト
さらに、関東三大イルミネーションにも名を連ねる『さがみ湖イルミリオン』も絶賛開催中!
5月11日(土)までの期間限定で、幻想的な光の世界をお楽しみいただけます。
また、5月4日(日)・5月5日(月・祝)の2日間には、『すみっコぐらし さがみ湖ドローンライトショー』も開催!
ドローンとイルミネーションの美しいコラボレーションを、ぜひお見逃しなく。
なお、このドローンライトショーでは、有料の特別観覧エリアも設けており、より近くで迫力満点のショーを楽しむことができます。
住所:さがみ湖MORIMORI (神奈川県相模原市緑区若柳1634)
※更に詳しいご案内、時間や料金に関する詳細は、さがみ湖MORIMORIの公式サイトや各特設ページをご確認ください。
②4/29 相模湖やまなみ祭
4月29日(火・祝)、相模湖で開催される「相模湖やまなみ祭」は、暖かな陽気の中で楽しめるイベントです。
湖畔を囲んでフリーマーケットや伝統的な音楽・ダンス、参加型のイベントも豊富です。
家族や友人と一緒に散策やピクニックを楽しむのもおすすめです。
相模湖公園へのアクセスは、中央自動車道の相模湖ICから車で約10分、またはJR中央本線の相模湖駅から徒歩で10分ほどです。
開催日時:2025年4月29日(火・祝)
会場:県立相模湖公園 (神奈川県相模原市緑区与瀬317-1)
お問い合わせ:☎042-684-2633(相模湖観光協会)
③4/29 第8回藤野ちいさな観光まつり
4月29日(火・祝)、藤野町で開催される「藤野ちいさな観光まつり」では、地元の特産品や美味しいグルメが勢揃い。
出店には、牧郷焼きそばやピッツエリア トーノのピザ、Jazz brewing fujinoのクラフトビールなどが並びます。さらに、ゆず加工品の試食やお餅の焼きたてが楽しめます。
ミニステージでは「手作り紙芝居屋さん〜ふじの今昔ばなし〜」や「うそまこと」さんの楽しい歌とショーが楽しめるほか、藤野プレーパークによるこどもたちの遊び場もあり、ご家族でも楽しめるイベントです。
藤野の温かな雰囲気の中で、一日を過ごしてみてはいかがでしょう?
開催日時:2025年4月29日(火・祝) 9:30 ~ 15:00 少雨決行
会場:藤野駅周辺
お問い合わせ:☎042-684-9503(藤野観光協会)
④4/29~5/5 佐野川鯉のぼり谷渡し
4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)、藤野の沢井川では鯉のぼり谷渡しが開催されます。
約250旒もの鯉のぼりが風に泳ぐ姿は、まさに圧巻です。
5月5日(祝)には11:30から和太鼓『タヲ』の演奏があります。
開催日時:2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)
開催場所:沢井川 (相模原市緑区佐野川 和田バス停付近)
アクセス:JR中央本線「藤野駅」から「和田」行きバス(野08系統)、終点下車、徒歩1分
主催・お問い合わせ:☎090-7726-2550(鯉のぼり谷渡しの会 小池)
⑤5/4(日)・5/5(月・祝) 相模の大凧まつり
5月4日(日)と5月5日(月・祝)、相模川河川敷で市の伝統行事の一つ「相模の大凧まつり」が開催されます。
天保年間(1830年頃)から受け継がれてきた歴史あるイベントで、現在相模原市では4つの会場で大凧を打ち上げます。
なかでも、新戸会場の八間凧は14.5メートル四方、約950kgもの巨大サイズで、ひとたび風を受けて空を舞えばとてつもないインパクトを放ちます。
また、大凧の挙げ手たちが息を合わせて綱を引き、風のタイミングを見計らって空へと送り出す様子も見どころです。
地元住民だけでなく、遠方からの来場者にも親しまれています。
今年の題字は『喜翔』。空を彩る大凧の雄姿と、会場の熱気を体感してみてください。
開催日時:2025年5月4日(日)・5月5日(月・祝)
会場・アクセス:相模川新磯地区河川敷会場
①新戸会場・②勝坂会場(新戸スポーツ広場)
(1)小田急線「相武台前駅」から「磯部」行きバス(台06系統)、「相武台下駅」下車、徒歩15分
(2)JR相模線「相武台下駅」から徒歩15分。
③下磯部会場(磯部頭首工下流)
(1)小田急線「相武台前駅」から「磯部」行きバス(台06系統)、「新磯まちづくりセンター前」下車、徒歩10分
(2)小田急線「相武台前駅」から「原当麻駅」行きバス(台14系統)、「勝坂入口」下車、徒歩15分
(3)JR相模線「相武台下駅」から徒歩20分。
④上磯部会場(三段の滝下広場)
(1)JR相模線「下溝駅」から徒歩5分。
(2)小田急線「相武台前駅」から「原当麻駅」行きバス(台14系統)、「下溝」下車、徒歩5分
お問い合わせ:042-770-7777(相模原市コールセンター)
⑥5/6(火・振替休日) 宇宙科学講演会 2025
毎年恒例の「宇宙科学講演会」が今年もゴールデンウィークに開催します。
今回は、火星の衛星フォボスを目指す探査計画「MMX(Martian Moons eXploration)」がテーマです。
2026年度の打上げを控えるこのプロジェクトについて、プロジェクトメンバーが最新情報を紹介し、質疑応答も行われます。
Web事前予約制で入場は無料。大人向けの内容ながら、どなたでも参加可能です。
講演会やパネルディスカッションのほか、会場ロビーでは、MMXの組み立てゲームやプロジェクションマッピング、『宇宙なんちゃら こてつくん』から「こてつくん」も遊びにきてくれるなど、お子さまも楽しめる催し物もあります。
最先端の宇宙科学にふれる貴重な機会をお見逃しなく!
プログラム
13:00-13:05
【開演のご挨拶】
藤本 正樹 (JAXA 宇宙科学研究所 所長)
13:05-13:45
【第一部:講演会】
「太陽系探査ミッションのロードマップ」
臼井 寛裕 (MMXプロジェクトチーム/ISAS地球外物質研究グループ長)
JAXA 宇宙科学研究所 宇宙科学研究所太陽系科学研究系 教授
13:45-14:30
「MMXが拓く、未来の太陽系探査最前線」
川勝 康弘 (MMXプロジェクトチーム プロジェクトマネージャ)
JAXA 宇宙科学研究所 宇宙科学研究所宇宙飛翔工学研究系 教授
14:30-15:00 休憩
15:00-16:00
【第二部:パネルディスカッション】
“MMXはフォボスを目指す”
臼井 寛裕、川勝 康弘
斎藤 義文、澤田 弘崇、吉川 健人、梶谷 伊織、菅原 春菜
司会:藤本 正樹 聞き手:北川ケイト(宇宙教育)
開催日時:2025年5月6日(火・振替休日) 13:00 〜 16:00 (12:00 開場)
会場:相模女子大学グリーンホール(大ホール) (相模原市南区相模大野4-4-1)
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩8分
入場料:無料 (Web事前予約制) ※ 当日受付にて予約完了メール画面(または印刷したもの)をご提示下さい。
入場予約:受付期間:4月14日(月) 12:00(正午) 〜 5月6日(火・振替休日)16:00
定員: 1,000名 (先着順)
⑦5/6(火・振替休日) 県立津久井湖城山公園 ルピナス祭
藤の花を逆さに建てたような姿で上向きに咲くことから『昇藤(のぼりふじ)』とも呼ばれるルピナス。
この時期、県立津久井湖城山公園では約9,000株のルピナスが咲き誇ります。
5月6日(火・祝)には地域の特産物の販売、ステージイベントと共に楽しめる『ルピナス祭』を開催します。
花と笑顔があふれる一日を、津久井湖でお過ごしください。
開催日時:2025年5月6日(火・振替休日) 10:00 ~ 14:30
会場:県立津久井湖城山公園 (相模原市緑区城山2-9-7)
アクセス:「橋本駅」から「三ヶ木(中野経由)」行きバス(橋01系統)「城山高校前」下車 徒歩3分
問合せ:☎042-780-2420 公園管理事務所(根小屋地区パークセンター内)
⑧ 津久井城500周年記念イベント
1525年(大永5年)、歴史上初めて津久井城の名が登場する古文書『妙法寺記』には、「未だ津久井の都落ちず」と記され、武田勢に攻められながらも津久井城が守り抜かれたことが記録されています。
5月3日(土・祝)から6月29日(日)までは「津久井城の特別展示」が行われています。以降も講座や体験教室、史跡巡りなど、年間を通してさまざまなイベントが企画されています。3つ以上参加してスタンプを集めると、記念品がもらるキャンペーンも開催中。
津久井城をめぐる数々の催しを通じて、その歴史的価値と魅力をご体感ください。
会場:県立津久井湖城山公園
問合せ:☎042-780-2420 公園管理事務所(根小屋地区パークセンター内)
ハイキング・サイクリング
また、当ホームページ「いい~さがみはら」内の登山・ハイキングコースやサイクリングコースの情報も鋭意更新中です。
市内にお住まいの方はもちろん、市外からお越しの方も、豊富なアクティビティの選択肢がある相模原で
ゴールデンウィークのプランを立ててみてはいかがでしょうか。
※注意事項
イベントの内容は変更の場合があります。
お出かけ前に各イベントの公式サイト等で詳細を確認してください。